お知らせNews
きょうと魅力再発見旅プロジェクト12/1~12/27
2023年11月3日(金)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
きょうと魅力再発見旅プロジェクトという宿泊の旅行支援の割引が
令和5年12月1日(金)~令和5年12月27日(水)の宿泊まで対象で再開されます。

宿泊代金の20%の割引で1人あたり最大3,000円の割引になります。
さらに京都府内の対象店舗で使える地域の電子クーポンが平日2,000円、休日1,000円付きます。
きょうと魅力再発見旅プロジェクトでお申し込みの場合は、電話または公式ホームページから
の専用のプランからのお申し込みと運転免許証、マイナンバーカード等の公的書類による
本人確認及び居住地の確認が必要のご提示が必要となります。
日本にお住いの方のみ対象。ゆったりと観光し京都の魅力を再発見していただくキャンペーンです。
お電話・公式ホームページにて令和5年11月13日(月)からのご予約が対象となります。
● 期間中であれば、何度でも利用が可能です。
● 納税者からの税金を基に行われる行政機関等の公費出張においては補助の対象となりません。
● 新型コロナウイルス感染状況等によって、事業を停止や中止等する場合もありますので、
あらかじめご了承ください。
● 以下の場合は事業の一時停止または終了します。
(1)京都府の感染状況が相当程度悪化していると国が判断した場合
(2)予算が上限に達した場合
(3)その他京都府知事が必要と判断した場合
● 期間中であっても予算の上限に達した場合、事業を停止または終了します。
● 当事業が停止されたことに伴うキャンセル料は一切補填できません。
ぜひこの機会にもう一つの京都、新たな魅力を発見してみてください。
詳しくはこちら⇒公式ページをご覧ください。
※令和5年12月6日(水)~令和5年12月17日(日)改修工事のため当館は休館とさせていただきます。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【天橋立ガストロノミー】料理マスターズ ゴールド賞 奥田政行シェフ考案★宮津・天橋立マリアージュ
2025年6月17日(火)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。

中心の観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。

海側客室からは天橋立が望め、阿蘇海も眺めながらゆっくりとした時間が過ごせます。
当館1Fレストラン フィーヌズ・エルブでは創作フランス料理をご用意しております。

旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。
現在、1Fフィーヌズ・エルブで『料理マスターズ』ゴールド賞の奥田シェフが考案したマリアージュメニューを事前のご予約で承っております。


「宮津・天橋立マリアージュメニュー」より3品をメニューに取り入れご提供しております。
「宮津・天橋立マリアージュ」とは
参画事業者が日本を代表する2名のプロ料理人とタッグを組み、協議しながら、宮津の食材を活用した地酒と最高のペアリングで味わえるメニューを6品開発。丹後で旅をするなら絶対に食すべき「宮津・天橋立マリアージュ」ブランドとして、メニューをご提供いたします。

メニューは3コース用意(6600円税込~)ご用意しております。
利用は3日前までの予約制でランチ、ディナーどちらでも利用ができますので是非ご予約お待ちしております。
是非、天橋立・伊根・京丹後のご観光へお出かけください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
『ハーブの女王』ラベンダー
2025年6月15日(月)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

現在、6月中旬からハーブガーデンにてラベンダーの収穫が出来ます♪

ラベンダーは収穫する芳香剤としてサシェやラベンダースティックなどが作れます。
ラベンダーはすがすがしい香りと可憐な花が古くから愛され、『ハーブの女王』とも呼ばれます。
不安や憂欝な気分で眠れない夜はラベンダーティーもオススメです!
精神的なストレスをやわらげて、次第にリラックスし、心地よい眠地に誘われます。
ラベンダースティックは採れたてのフレッシュなラベンダーと糸、リボンがあればお家で作ることが出来ます♪

写真は今年、採れたラベンダーで作ったものです。
フロントにてお一人様おひとつよろしければお持ちください。
ラベンダースティックはフレッシュなものでないと乾燥したものは茎が折れてしまい、
上手く仕上がりませんので、取れたてのラベンダーを使ってください♪
色々なカラーリボンでアレンジ出来るので、何種類かのリボンを使うと可愛く仕上がります。
茎を折り返してリボンと交互に編んでいきます。
※リボンは出来れば5mmくらいのものが良いです。
ラベンダーのサシェとラベンダースティックはお部屋に飾っておくのも良いですし、クローゼット
や玄関、お車にも置いておくのもおすすめです。
ハーブの香りに包まれて癒されてみてください。
橋立ベイホテル
【天橋立まち灯り】天橋立砂浜ライトアップ
2025年6月15日(日)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。
当館は日本三景天橋立までお車で15分の距離にある静かな高台に佇む欧風ホテル。

ロビーや廊下など館内ではおすすめのアロマの香りでお客様の日々の疲れが癒されるような
のブレンドで空間作りに努めております。
天橋立で今年も砂浜のライトアップが下記の期間で催されるようです。
天橋立の南側にある文珠エリアで行われる夏のライトアップイベント「天橋立まち灯り」。

開催日:令和7年7月5日 ~ 令和7年9月23日(19:00 ~ 22:30)
※実施日は予定
毎晩19:00~22:30までライトアップ。
期間中の夜19:00~天橋立の南側の砂浜がライトアップされます。

天橋立が花火とライトアップで光の幻想的な空間を彩ります。

天橋立の砂浜に彩り鮮やかな光の幻想的な世界が広がり、神秘的な光の空間をお楽しみいただけます。
5色に変化するライトアップが施され、松並木や海辺を散策できます。
期間中は毎日ライトアップされますので、風情ある夜の天橋立もお楽しみいただけます。
是非、天橋立・伊根・京丹後のご観光へお出かけください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【朝食テイクアウト】周りを気にせずお部屋でちょっぴり優雅にブレックファースト
2025年6月14日(土)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。

当館1Fレストランの朝食は和食と洋食バイキング形式でご用意しております。

朝食は約20種類の品数が並ぶ和食・洋食バイキング。

スタッフのおすすめは毎朝スタッフが焼き上げる自家製のクロワッサンです。

外はサクッと中はモチッとしたクロワッサン。

シェフ自慢のフレンチトーストは地元の卵と牛乳を使い、ふっくら焼き上げ、フワっとした食感。
※朝食のお客様が少ない時はアメリカンブレックファーストスタイルにてご提供いたします。
セットでお出しするため、アレルギーのある方は事前にお知らせください。

朝ごはん用に自家製サンドウィッチ付きのプランもネットのご予約限定でご用意しております。
パンは全粒粉のロデヴ生地を使い、外はフワっと中はもちもちに仕上げています。
シンプルな味わいで素材との相性抜群です。サンドウィッチは2種類。

具材はサンドウィッチの定番たまごサンドとハムサンド。
ボリューム感あるロデヴに負けないようにたっぷり挟んでいます。
片手でも食べやすい大きさで忙しい朝でもテイクアウトでお気軽に利用していただけます。
朝は客室でゆっくり過ごされたい方、朝食をあまり召し上がらない方等にもおすすめです。
※テイクアウトサンドはAM6:45~9:00の間にレストランでの受け渡しとなります。
朝食会場にあるドリンクをテイクアウト用のカップにお好きなドリンク1杯お入れ下さい。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】7月24日(木)天橋立文殊堂『出船祭』2025
2025年6月12日(木)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。
天橋立の中心の観光地の喧騒から少し離れ、自然の中のホテル。
館内はハーブで癒され、ゆったりとした時間が過ごせます。

館内はハーブの香りで心も脳も安らぎ安眠できます。

ベッドはシモンズ製。体が軽く感じるほどの寝心地の良さ

客室は洋室だけではなく、ファミリー向けに和室も全5室ご用意がございます。

当館ではお一人様からファミリー向けの客室もあり、ハーブの香りに包まれてゆっくりとした時間
をお過ごしいただけます。
【イベント情報】日時:令和7年7月24日(木)天橋立文殊堂『出船祭』

ライトアップされた智恩寺にて文殊会法要と龍提灯による萬燈会を実施し、ナイトクルーズ・みやづBAY花火を同時開催。
①智恩寺ライトアップ
・参道から本堂など境内のライトアップ。
②龍灯提灯
・悪龍調伏の伝説に基づき龍の提灯を海岸沿いに掲げる萬燈会。
③萬燈(龍提灯)の点灯
・智恩寺海岸付近に龍提灯を掲げ、天橋立運河沿いは水中ライトアップを行い萬燈会の演出。
④天橋立ナイト(龍灯)クルーズの運航
・舟を出して出して文殊菩薩をお迎えした由来に則りガイド付き龍燈クルーズを運航。花火鑑賞もお楽しみいただけます。
⑤花火(天燈)
・ライトアップされた天橋立砂浜から150発の打ち上げ花火(天燈)。
⑥文殊会法要
【タイムスケジュール】
13:00 秘仏「文殊菩薩像」開帳
17:00 散華配布
19:00 智恩寺『文殊会』法要
20:00 龍燈クルーズ出航(花火鑑賞船)
20:30 みやづBAY花火(約10分間)
※智恩寺ライトアップは21:00まで
厳かな雰囲気で行われる文殊堂「出船祭」にどうぞお越しください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【宿泊者限定】屋外の自然の中で楽しむ炭火焼ガーデンバーベキュー
2025年6月11日(水)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。

日本三景天橋立を望む高台に静かに佇む欧風リゾートホテル。
自然の中で愉しめる屋外バーベキューを今年は宿泊者限定で7/19(土)~8/31(日)まで開催いたします。

17:30~21:30(最終入場19:00)の夜のみの営業で自然に囲まれた開放的な空間で屋外バーベキュー
が楽しめます。

道具や持ち込みは不要で手ぶらでOKで片づける手間も必要ございません。
天橋立・伊根ご観光や海水浴で楽しんだあと、屋外の自然に囲まれた開放的な雰囲気で炭火焼きの
バーベキューを愉しんでいただけます。
追加料金で飲み放題がお付けできます。強風や強雨の場合は中止となる場合ございます。

また当館ではザリガニ釣りや有料でハーブの石鹼作り等クラフト作り体験、ハーブの摘み取り体験
といったアクティビティが盛り沢山です。

レンタサイクル4時間無料で貸し出ししております。(台数に限り有)
1Fのロビーには貸し出しの絵本コーナーがございます。
世界の絵本から資料集など沢山の絵本がございます。

フロントにお申し付けいただくと客室にも貸し出ししておりますので、ゆっくりお部屋で
絵本をみていただけます。
客室は洋室だけではなく、ファミリー向けに和室も全5室ご用意がございます。

またトランプや人生ゲームやジェンガ、黒ひげなどボードゲームの貸し出しもございます。
当館ではお一人様からファミリー向けの客室もあり、ハーブの香りに包まれてゆっくりとした時間を
お過ごしいただけます。
素敵な旅の思い出作りにアクティビティも楽しみにお出かけください。
橋立ベイホテル
自家栽培ハーブ ホテルのハーブガーデン
2025年6月10日(火)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景の天橋立を望む高台に佇むハーブ香る欧風ホテル。
天橋立の観光の中心部の喧騒から離れた静かなところにあるホテルです。
自然に囲まれた中にあるホテルで朝は小鳥のさえずりも聞こえてきます。
海側の客室からは静かな阿蘇海と日本三景『天橋立』を望めます。
ホテルの敷地内にあるハーブ園ではハーブを栽培しております。

現在、ハーブ園ではローズマリー、スペアミント、タイム、レモンバーベナ、チェリーセージの
ハーブがございます。

6月中旬にラベンダーが見頃となります。ホテルの敷地内でラベンダーの収穫も出来ます。

タイムの葉は肉料理や魚料理の煮込み料理や香草焼き、ムニエルなど広く利用されます。
魚との相性の良さから「魚のハーブ」とも呼ばれています。
ローズマリーもお肉料理やお魚料理に合い、料理の風味付けに使用できます。

当館レストランでの創作フランス料理にもハーブをふんだんに使用した旬の創作フレンチを
ご用意しております。
当館でしか味わえないハーブと地元の新鮮なお魚を使用した創作フランス料理を是非ご賞味ください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【観光情報】天橋立から伊根へらくらくシャトルバス ストレスフリーで「伊根町」へ
2025年6月9日(月)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
天橋立まではお車で約10分。伊根の舟屋まではお車で約30分の距離にございます。
当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設は当館のご宿泊いただくと
特別価格でご利用いただけます。

ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。
大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。
アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。
水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。
※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。
毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。
営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)
土曜12:00~20:00(19:30最終入場)
日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。
【観光情報】天橋立から伊根へらくらくシャトルバス ストレスフリーで気軽に海の町「伊根町」へ
夏に天橋立から伊根へ直行便らくらくシャトルバスが運行されます。

天橋立から伊根への公共交通機関は路線バスしかなく、朝の時間は長蛇の列になることも。
住民の方の貴重な足でもある路線バスは、30箇所以上停車します。
シャトルバスを利用すれば、一気に伊根までらくらく直行!
お席も確保でき、大きな荷物もトランクに預けて伊根散策!

さらに伊根の観光では外せない伊根湾めぐり遊覧船付きです!
遊覧船で伊根湾めぐりをして、ゆっくり流れる時間を感じながら散策を楽しむのはいかがですか。
天橋立駅までの高速バス(丹後海陸交通株式会社)と組み合わせると、伊根へは日帰りで足を運べます。
\このバスのポイント/
・長蛇の列に並ばずに乗車が可能。
・事前予約で座席を確保(※)できます。
※バスの座席は確保しておりますが、指定席ではございません。
・大きなお荷物は、公共の路線バスなら車内に持ち運ばないといけないところ、トランクに預けられるから安心!身軽で伊根散策。
・伊根の観光では外せない、伊根湾めぐり遊覧船付き。
・伊根町での自由散策は約90分、ランチで混み合う前に自由散策開始で伊根の観光がスムーズ。
・高速バス(丹後海陸交通株式会社)なら京都発と接続。お帰りは大阪や京都の高速バス(丹後海陸交通株式会社)やJR利用で日帰り可能。
実施日:2025年8月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)
9月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)
京都丹後鉄道「天橋立」駅 改札出て正面(待合室前)
大人3,800円、子供(小学生)1,900円
4日前まで不要、3日前から旅行代金の20%、当日旅行開始前50%、当日旅行開始後・無連絡不参加100%
定員/20名・最少催行人員/5名 前日の22時まで
LINK KYOTO – 天橋立から伊根へ らくらくシャトルバス ~伊根湾めぐり遊覧船付き~
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】海の京都 みやづBAY花火2025
2025年6月8日(日)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。
当館は日本三景天橋立までお車で15分の距離にある静かな高台に佇む欧風ホテル。

ロビーや廊下など館内ではおすすめのアロマの香りでお客様の日々の疲れが癒されます。

天橋立で今年も砂浜のライトアップが下記の期間で催されるようです。

開催日:令和7年7月5日 ~ 令和7年9月23日(19:00 ~ 22:30)
※実施日は予定 毎晩19:00~22:30までライトアップ。
期間中の夜19:00~天橋立の南側の砂浜がライトアップされます。

天橋立の砂浜に彩り鮮やかな光の幻想的な世界が広がり、神秘的な光の空間を
お楽しみいただけます。
5色に変化するライトアップが施され、松並木や海辺を散策できます。
期間中は毎日ライトアップされますので、風情ある夜の天橋立もお楽しみいただけます。
【イベント情報】海の京都 みやづBAY花火2025
今年もみやづBAY花火を実施されます。

約5分間で75発の花火が打ち上がり、宮津の夜空を彩ります。
今年は8月9日に、フィナーレとして3ヶ所から花火を打ち上げますので、是非お越しください。
※天橋立の砂浜からはどの日程の花火もご覧いただけます。
○花火の打上日
7月 19(土)…文珠 24(木)…文珠 26(土)…文珠、由良
8月 2(土)…文珠 9(土)…宮津、文珠、府中
○花火の打上時間
20:30 ~ 20:35(約5分間/75発)
7/24(文珠)、7/26(由良) 20:30 ~ 20:40(約10分間/150発)
※打ち上げ時間10分前から周辺100mは立ち入り規制がかかります。
ご迷惑おかけしますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
○花火の打上場所
宮津地区・文珠地区・府中地区・由良地区
打ち上げ中止の場合はこちらから → 天橋立観光協会 Facebook
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【スロー旅】12時チェックインOK♪アフタヌーンティーとアロマの香りで 『Re Stay』/5大特典
2025年6月7日(土)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇むハーブ香る欧風リゾートホテル。
公式ホームページにてアフタヌーンティー付きのプランの販売しております。

アフタヌーンティー(内容は変わる事があります。)【時 間】13:30~16:30
ケーキと焼き菓子7種/パフェ/サラダ/クロックムッシュ/季節野菜のスープ/ハーブティー、コーヒー、紅茶、ソフトドリンク

お部屋にはアロマディフューザーもご用意しておりますのでお好きな香りで癒されます。
さらに通常15時からのチェックインですが、こちらのプランは最大23時間ステイとなっております。

ゆっくり時間をお過ごしいただけるよう12時からのチェックインが可能のプランです。

夕食は当館1Fレストランにて創作フランス料理をご用意しております。
旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。

メインお魚料理は地元で水揚げされた鮮魚を使用し、ハーブをふんだんに使用した
創作フレンチでご用意しております。
メインのお肉料理は国産の和牛を贅沢に使用し、地元の野菜とともに国産和牛が堪能できる
コースとなっております。スロー旅はメイン料理が選べるプランとなっております。

公式ホームページから様々なプラン販売しておりますので様々なシーンでご利用いただけます。
ひとり旅から家族でのご旅行、ご友人と宮津天橋立・伊根の舟屋のご観光に是非ご利用ください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】アジサイ園2025舞鶴自然文化園にて6/10~6/30
2025年6月5日(木)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。

当館は日本三景天橋立を囲む阿蘇海と天橋立を望む高台に佇んでいます。

敷地内では無料でザリガニ釣り体験(キャッチ&リリース)やハーブの摘み取り体験(有料)で
出来ます。現在はローズマリーやミント、レモンバーベナ、タイムが可能です。

雨の日でもロビーで貸し出ししている絵本を客室でゆっくり見ていただいたり、人生ゲームや
トランプ、ジェンガなどボードゲームなどの貸し出しあり、お部屋でも楽しんでいただけます。
雨の日でもハーブせっけん作りやハンドクリーム作り体験・リップ作り体験など館内でハーブの
クラフト作り体験が1,500円(税サ込)となっております。
ハーブの体験教室は当日のお申し込みはご対応できない場合がございますので可能であれば前日まで
に事前にご予約をお願いいたします。

【アジサイ園2025】舞鶴自然文化園にて 6月10日(火)~6月30日(月)

【期間】 6月10日(火)から6月30日(月)まで
【時間】 9時 から 17時 まで ※入園は16時まで
【料金】 500円(小・中学生は250円)※障害者割引あり
【詳細】https://www.city.maizuru.kyothttps://www.city.maizuru.kyoto.jp/0000009782.html
アジサイ園に関するお問い合わせ
- 舞鶴自然文化園 事務所 (0773-68-0221) 開園期間中はこちら!
- 土木課 公園係 (0773-66-1053)
今後の開園予定は下記のとおりです。
- 紅葉園:毎年11月頃に開催
- ツバキ園:毎年3月頃に開催
【舞鶴自然文化園のよくある質問はこちらから】
(別ウインドウで開く)
※バスをご利用のお客様へ
東舞鶴駅から自然文化園行きのバスは下記の時刻です。ご注意ください。

橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】6/7㈯キャンドルナイト2025 in 夕日ヶ浦
2025年6月4日(水)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。
中心の観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。
スタッフおすすめの客室は海側のバルコニー付きのデラックスツインルームです。

デラックスツインのお部屋はお風呂とトイレが別々でゆったりとした客室となっております。
朝のバルコニーからは静かな阿蘇海と朝日が綺麗に見えます。
館内はハーブの香りで心も脳も安らぎ安眠できます。

ベッドはシモンズ製。体が軽く感じるほどの寝心地の良さ
トイレ(ウォシュレット洗浄付き)とお風呂は別々で海側のバルコニー付き。

バルコニーからは遠目に天橋立が見られ、目の前には静かな阿蘇海が広がります。
高台に位置しているためお天気が良ければ朝日も綺麗にご覧いただけます。
【イベント情報】キャンドルナイト2025 in 夕日ヶ浦

今年も浜詰 夕日の丘・夕日ヶ浦海岸でキャンドルナイトが開催されます。
イベントでは夕日の丘にキッチンカーが大集結!
ビーチクリーン体験や、学生によるステージイベント、浜詰太鼓の会の演奏などお楽しみいただけます。
19:00からは2,000個ものキャンドルが点灯し、フィナーレには50発の花火が打ち上げられます。
◆日程
日にち 2025年6月7日(土)
時間 11:00~20:30
会場 浜詰 夕日の丘・夕日ヶ浦海岸


網野町にある『夕日ヶ浦』は夕日が綺麗で京丹後のおすすめスポットです。

京丹後市網野町の「夕日ヶ浦」はその名の通り夕日の名所で、丹後を代表する美しい夕景は
旅人の心を癒してくれます。

浜辺のベンチでゆっくりと夕日を楽しむことができます。

隣町の久美浜町から6kmも続くロングビーチ。その海岸線から眺める美しい夕日がおすすめです。
ビーチブランコやモニュメントなどフォトジェニックなスポットもございます。
夕日ヶ浦は当館からお車で約40分の距離にございます。
ぜひ丹後の美しい景色とイベントにも少し足を運んでみてください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】綾部あじさい風鈴祭り2025
2025年6月2日(月)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの吉井です。
日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。
中心の観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。

朝のバルコニーからは静かな阿蘇海と朝日が綺麗に見えます。

館内はハーブの香りで心も脳も安らぎ安眠できます。
【イベント情報】綾部あじさい風鈴祭り(2025年)

日時/2025年5月31日〜2025年7月6日
時間:9:30~16:30 拝観料:300円
当館からお車で約50分。綾部の「東光院」さんにて綾部あじさい風鈴まつりが開催されています。
涼やかな音色で風情を感じられます。

あじさい風鈴まつりは5/31(土)~7/6(日)まで開催されています。

坂本龍馬とお龍の仲介である夢覚上人ゆかりの寺院で涼やかな風鈴祭りが現在開催されています。

1,000以上の風鈴の音色を聞きながら、約2,500株のアジサイが楽しめるほか風鈴の絵付けやプチ
写経(いずれも有料)などが体験できます。
風鈴を眺めながらゆったりした時間が過ごせます。

駐車場は無料で歩道にアジサイも咲いていて色とりどりのアジサイを見て楽しめます。

冷茶とお菓子セットが付きお座敷でゆっくり風鈴をみてひと休みできます。
あじさいシーズン限定の御朱印にも注目です。
場所:アジサイ寺 東光院(綾部市上延町堂ノ奥7)
住所:京都府綾部市上延町堂ノ奥7
お問い合わせ:東光院(0773-42-2432)
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】天橋立まち灯り 砂浜ライトアップ
2025年6月1日(日)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。

当館は日本三景天橋立までお車で15分の距離にある静かな高台に佇む欧風ホテル。

ロビーや廊下など館内ではおすすめのアロマの香りでお客様の日々の疲れが癒されるような香りの
ブレンドで空間作りに努めております。
【イベント情報】天橋立まち灯り 砂浜ライトアップ
天橋立で今年も砂浜のライトアップが下記の期間で催されるようです。

開催日:令和7年7月5日 ~ 令和7年9月23日(19:00 ~ 22:30)
※実施日は予定 毎晩19:00~22:30までライトアップ。
期間中の夜19:00~天橋立の南側の砂浜がライトアップされます。

天橋立の砂浜に彩り鮮やかな光の幻想的な世界が広がり、神秘的な光の空間をお楽しみいただけます。
5色に変化するライトアップが施され、松並木や海辺を散策できます。
期間中は毎日ライトアップされますので、風情ある夜の天橋立もお楽しみいただけます。
海の京都 みやづBAY花火2025
約5分間で75発の花火が打ち上がり、宮津の夜空を彩ります。
今年は8月9日に、フィナーレとして3ヶ所から花火を打ち上げますので、是非お越しください!
※天橋立の砂浜からはどの日程の花火もご覧いただけます。
○花火の打上日
7月 19(土)…文珠 24(木)…文珠 26(土)…文珠、由良
8月 2(土)…文珠 9(土)…宮津、文珠、府中
○花火の打上時間
20:30 ~ 20:35(約5分間/75発)
7/24(文珠)、7/26(由良) 20:30 ~ 20:40(約10分間/150発)
※打ち上げ時間10分前から周辺100mは立ち入り規制がかかります。
ご迷惑おかけしますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
○花火の打上場所
宮津地区・文珠地区・府中地区・由良地区
打ち上げ中止の場合はこちらから → 天橋立観光協会 Facebook
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント】海の京都 舞鶴ごちそうサマーキャンペーン2025
2025年5月30日(金)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む高台に静かに佇むハーブ香る欧風ホテル。
朝は小鳥のさえずりや天気が良いと海側の客室からは朝日がご覧いただけます。

ホテルのハーブ園では現在ローズマリー、タイム、スペアミント、チェリーセージのハーブがございます。
例年6月上旬から中旬にはラベンダーの花も咲きます。
当館のハーブガーデンのハーブは有料ですが摘み取りも可能です。
【イベント】海の京都 舞鶴ごちそうサマーキャンペーン2025

現在、食べて買って当たる!「海の京都 舞鶴ごちそうサマーキャンペーン2025」がスタートされています。キャンペーンのプレゼントは「舞鶴のさかな提供店利用券(3,000円分)」(30名様)又は万願寺甘とう&舞鶴茶セット(3,000円分)」(30名様)が抽選で当たります。

プレゼント応募期間は、8月31日(木)までです。「丹後の海 育成岩がき」は、4月10日(木)から出荷が始まりました。「丹後とり貝」は、5月19日(月)から出荷が始まりました。

【応募方法】
(1)「舞鶴のさかな提供店」及び「あまとくらぶ加盟店」に備え付けのQRコードをスマートフォンで読み込む
(2)応募フォームに必要事項を入力
(3)送信するだけ!!
たくさんのご応募おまちしております!詳しい内容はこちらをクリック
厳正な抽選を行い、9月中に当選者の方へプレゼントを発送する予定です。楽しみにお待ちください。
※個別の当選結果についてお問い合わせいただいてもお答えできませんのでご了承ください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
5/31まで!Instagramキャンペーン2025年春~初夏の旅クーポン
2025年5月29日(木)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇む欧風リゾートホテルです。
【2025年春~初夏の旅キャンペーン】
新しい季節の訪れを祝して、橋立ベイホテルから特別なプレゼント!

天橋立の春を満喫する贅沢なひとときを、Instagram限定のクーポンでさらにお得に楽しみませんか?
この春、特別な旅の思い出を作るチャンスです。ぜひご利用ください!

公式ホームページからのご予約が一番お得なベストレートとなっております!
さらに、当キャンペーンでもっとお得にご利用いただけます!
この機会に橋立ベイホテルをお得にご堪能ください。
【春旅宿泊割引クーポン】

期間限定で当館のインスタグラムにて宿泊料金が5%オフになるクーポンコードをプレゼント中です!
🔸利用期間:即日~2025年5月31日
🔸宿泊期間:即日~2025年6月30日
🔸ご予約方法:①当館をフォロー&投稿をいいね!
②公式サイトまたはお電話にてご予約の際に、クーポンコードを入力またはお伝えください。
橋立ベイホテルのインスタグラム⇒こちらをチェック
※合計金額より5%OFFとなります。
※ご予約後の適用はできかねます。必ず予約時に適用ください。
※割引プラン・クオカード付プランは対象外

おすすめポイント
・高台に建つ当館は日本三景/天橋立を一望できる好立地
・奥田政行シェフ考案★宮津・天橋立マリアージュが食べられる!
・本格アフタヌーンティー始めました!
・天橋立駅までの送迎ありでアクセスも安心
・ご予約はHPからが一番お得!さらにキャンペーンでもっとお得に!
この機会に、ぜひ橋立ベイホテルで特別なひと時をお過ごしください。
皆さまのご来館を心よりお待ちしております。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【宿泊者限定】夏季7/19~8/31屋外の自然の中で楽しむ炭火焼ガーデンBBQ(雨天変更有)
2025年5月28日(水)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテルの吉井です。

日本三景天橋立を望む高台に静かに佇む欧風リゾートホテル。
自然の中で愉しめる屋外バーベキューを今年は宿泊者限定で7/19(土)~8/31(日)まで開催いたします。

17:30~21:30(最終入場19:00)の夜のみの営業で自然に囲まれた開放的な空間で屋外バーベキュー
が楽しめます。
道具や持ち込みは不要で手ぶらでOKで片づける手間も必要ございません。
天橋立・伊根ご観光や海水浴で楽しんだあと、屋外の自然に囲まれた開放的な雰囲気で炭火焼きの
バーベキューを愉しんでいただけます。
追加料金で飲み放題がお付けできます。強風や強雨の場合は中止となる場合ございます。

また当館ではザリガニ釣りや有料でハーブの石鹼作り等クラフト作り体験、ハーブの摘み取り体験
といったアクティビティが盛り沢山です。

レンタサイクル4時間無料で貸し出ししております。(台数に限り有)
1Fのロビーには貸し出しの絵本コーナーがございます。
世界の絵本から資料集など沢山の絵本がございます。

フロントにお申し付けいただくと客室にも貸し出ししておりますので、ゆっくりお部屋で
絵本をみていただけます。
客室は洋室だけではなく、ファミリー向けに和室も全5室ご用意がございます。

またトランプや人生ゲームやジェンガ、黒ひげなどボードゲームの貸し出しもございます。
当館ではお一人様からファミリー向けの客室もあり、ハーブの香りに包まれてゆっくりとした時間を
お過ごしいただけます。
素敵な旅の思い出作りにアクティビティも楽しみにお出かけください。
橋立ベイホテル
【イベント情報】綾部 春のバラまつり2025年
2025年5月27日(火)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む静かな丘の上にある欧風ホテル。
エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を癒してくれます。

客室は洋室だけではなく、グループでのお客様向けに和室も全5室ご用意がございます。

お部屋で楽しめるトランプや人生ゲームやジェンガ、黒ひげなどボードゲームの貸し出しもござい
ます。数に限りがございますのでフロントにお申し付けください。

また敷地内でザリガニ釣り体験もキャッチ&リリース(無料)大人の方も童心にかえって楽しめます。
ホテルのハーブの敷地内ではハーブの摘み取り体験(有料)もできます。
当館ではお一人様からファミリー向けの客室もあり、ハーブの香りに包まれてゆっくりとした時間を
お過ごしいただけます。
チェックアウトも11時のため、ゆっくりお準備していただけるので忙しい朝も安心です。
添寝のお子様は小学生まで無料でご案内しております。3歳以上からお食事代のみ現地にて頂戴して
おります。

朝食は約20種類が並ぶ和食洋食のバイキング。毎朝スタッフが焼き上げる手作りパンがおすすめです。
伊根の舟屋までの当館からお車で約30分の距離にあり好立地。
【綾部バラ園 春のバラまつり2025年】

日時/2025年5月17日〜2025年6月30日
時間/9:00~17:00
綾部バラ園

当館からお車で約1時間10分ほどの距離の綾部で今年も春のバラまつりが開催されています。

中央花壇には平和のシンボル「アンネのバラ」が植えられており、園内で咲き乱れる色とりどりの花は息をのむ美しさです。

また、バラまつり期間中にはキッチンカーフェスやミニ手作り市、ミニコンサートなど様々なイベントが開催されます。


チラシをチェックして春のおでかけに是非お越しください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】6/15(日)久美浜湾博2025
2025年5月26日(月)
当館は日本三景の天橋立からお車で約15分静かな高台に佇むハーブ香るホテル。

エントランスに入るとハーブの香りが訪れた方を包み込みます。

当館は6階建て。海側の客室のデラックスルームがおすすめです。
デラックスルームは4階以上確約。バルコニー付きで阿蘇海も眺めながらゆっくりとした時間が過ごせ
ます。お風呂とトイレも別々で空気清浄機も完備しております。

ロビーではカフェスペースにて15:00~21:00の間ウェルカムドリンクをご用意しております。
【イベント情報】久美浜湾博2025
今年もアメニティー久美浜公園でイベントが開催されます。

久美浜の魅力をまるっと体験できる「久美浜湾博2025」
約50店のキッチンカーや飲食店ブース、ハンドメイドの小物販売、体験ブースなどが大集合。
久美浜湾ではカヌーやドラゴンカヌー、昔ながらの丸小舟の乗船体験もお楽しみいただけます。
さらに、風情溢れる街並みを散策しながら巡る「まちぶらウォーク」も!

〇日時
2025年6月15日(日)
時間 10:00~15:00
場所 アメニティー久美浜公園(アメニティー久美浜公園を中心とするまちなか一帯)
※雨天中止
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
『料理マスターズ』ゴールド賞の奥田シェフが考案したマリアージュメニュー事前予約受付中
2025年5月24日(土)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。

中心の観光地の喧騒から離れ、自然の中のホテルでゆったりとした時間が過ごせます。

海側客室からは天橋立が望め、阿蘇海も眺めながらゆっくりとした時間が過ごせます。
当館1Fレストラン フィーヌズ・エルブでは創作フランス料理をご用意しております。

旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。
現在、1Fフィーヌズ・エルブで『料理マスターズ』ゴールド賞の奥田シェフが考案したマリアージュメニューを事前のご予約で承っております。


「宮津・天橋立マリアージュメニュー」より3品をメニューに取り入れご提供しております。
「宮津・天橋立マリアージュ」とは
参画事業者が日本を代表する2名のプロ料理人とタッグを組み、協議しながら、宮津の食材を活用した地酒と最高のペアリングで味わえるメニューを6品開発。丹後で旅をするなら絶対に食すべき「宮津・天橋立マリアージュ」ブランドとして、メニューをご提供いたします。

メニューは3コース用意(6600円税込~)ご用意しております。
利用は3日前までの予約制でランチ、ディナーどちらでも利用ができますので是非ご予約お待ちしております。
今ならインスタキャンペーンの特別クーポンで公式ホームページからお得にご宿泊いただけます!
是非、春旅で天橋立・伊根・京丹後のご観光へお出かけください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
Instagramキャンペーン初夏の限定クーポン配布中
2025年5月22日(木)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む静かな高台に佇む欧風リゾートホテルです。
【2025年春~初夏の旅キャンペーン】
新しい季節の訪れを祝して、橋立ベイホテルから特別なプレゼント!

天橋立の春を満喫する贅沢なひとときを、Instagram限定のクーポンでさらにお得に楽しみませんか?
この春、特別な旅の思い出を作るチャンスです。ぜひご利用ください!

公式ホームページからのご予約が一番お得なベストレートとなっております!
さらに、当キャンペーンでもっとお得にご利用いただけます!
この機会に橋立ベイホテルをお得にご堪能ください。
【春旅宿泊割引クーポン】

期間限定で当館のインスタグラムにて宿泊料金が5%オフになるクーポンコードをプレゼント中です!
🔸利用期間:即日~2025年5月31日
🔸宿泊期間:即日~2025年6月30日
🔸ご予約方法:①当館をフォロー&投稿をいいね!
②公式サイトまたはお電話にてご予約の際に、クーポンコードを入力またはお伝えください。
橋立ベイホテルのインスタグラム⇒こちらをチェック
※合計金額より5%OFFとなります。
※ご予約後の適用はできかねます。必ず予約時に適用ください。
※割引プラン・クオカード付プランは対象外

おすすめポイント
・高台に建つ当館は日本三景/天橋立を一望できる好立地
・奥田政行シェフ考案★宮津・天橋立マリアージュが食べられる!
・本格アフタヌーンティー始めました!
・天橋立駅までの送迎ありでアクセスも安心
・ご予約はHPからが一番お得!さらにキャンペーンでもっとお得に!
この機会に、ぜひ橋立ベイホテルで特別なひと時をお過ごしください。
皆さまのご来館を心よりお待ちしております。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【イベント情報】6/7㈯・6/8㈰タンゴサウナ祭2025
2025年5月21日(水)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
日本三景天橋立を囲む与謝野町。静かな丘の上の高台に当ホテルはございます。
天橋立の中心の観光地の喧騒から少し離れ、自然の中のホテル。
館内はハーブで癒され、ゆったりとした時間が過ごせます。

当館1Fレストランは創作フランス料理をご用意しております。
旬の食材と地元食材を使用し、ハーブで素材を引き立て、アクセントを加えています。
ネットのご予約でハーフコースのプランを販売しております。

メインお魚のコースは地元で水揚げされた鮮魚を使用し、ハーブをふんだんに使用した創作フレンチでご用意しております。

メインのお肉料理は国産の和牛を贅沢に使用し、地元の野菜とともに国産和牛が堪能できるコースとなっております。
公式ホームページから様々なプラン販売しておりますので様々なシーンでご利用いただけます。
ひとり旅から恋人やファミリーでのご旅行、ご友人など宮津天橋立・伊根の舟屋や京丹後のご観光に
ご利用くださいませ。
【イベント情報】6/7㈯・6/8㈰タンゴサウナ祭2025
\今年もやります!年1回の村のお祭り『タンゴサウナ祭 2025』/

タンゴサウナ祭は、
蒸‐五箇サウナ‐がある集落で
毎年開催しているサウナを中心としたお祭りです!
昨年は2日間で400人近い参加者が集まりました!
村の温かさに包まれるそんな素敵な時間です。
今年のテーマは「自分の好きを表現する」
熱量ある人たちの表現を感じとれる場にしています。
このイベントのみどころは、、、、!
・最大6時間サウナに入り放題
・丹後の美味しいお店がたくさん出店
・キャンプファイヤーや踊りでお祭り気分
・川が水風呂で自然を体験
・丹後の人と仲良くなれる
日時:2025年6月7日(土), 6月8日(日)
10:00-16:00(飲食エリアは15:00まで) 料金:1Day 6,000円/1人(中学生以上)
小学生以下は無料
飲食エリアも入場無料
今ならインスタキャンペーンで公式ホームページからご予約で使えるお得なクーポンを配信中です!
是非、春旅で天橋立・伊根・京丹後のご観光へお出かけください。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
自家栽培ハーブ ハーブガーデン
2025年5月20日(火)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む高台に静かに佇むハーブ香る欧風ホテル。

朝は小鳥のさえずりや天気が良いと海側の客室からは朝日がご覧いただけます。

ホテルのハーブ園では現在ローズマリー、タイム、スペアミント、レモンバーベナ、
チェリーセージ、チャイブのハーブがございます。

当館のハーブガーデンのハーブは770円で摘み取りも可能です。

ローズマリーやタイムなどはお肉料理やお魚料理によく合うので料理の風味付けや味に
アクセントを加えます。

その他のアクティビティでホテルの敷地内ではキャッチ&リリースのザリガニ釣り体験や
6月中旬にはラベンダー摘み取り体験(有料)、せっけん作り体験などのクラフト作り体験ができます。
天橋立はお車で15分、伊根まではお車で30分の距離で観光地まで好立地。
レンタサイクルも4時間無料で貸し出ししております。(台数に限りがございます。)
ご希望の方はフロントまでお申し付けくださいませ。
【初夏のInstagramキャンペーン宿泊割引クーポン配信中】

期間限定で当館のインスタグラムにて宿泊料金が5%オフになるクーポンコードをプレゼント中です!
🔸利用期間:即日~2025年5月31日
🔸宿泊期間:即日~2025年6月30日
🔸ご予約方法:①当館をフォロー&投稿をいいね!
②公式サイトまたはお電話にてご予約の際に、クーポンコードを入力またはお伝えください。
橋立ベイホテルのインスタグラム⇒こちらをチェック
※合計金額より5%OFFとなります。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【大人ひとり旅】自由きままにゆったりと★心地よい香りと眺望を愉しむ!4階以上確約!2食付
2025年5月19日(月)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。
当館は日本三景天橋立を望む高台に佇むハーブ香る欧風リゾートホテル。
天橋立駅からはお車で約10分の距離に当館はございます。

天橋立観光地の中心の喧騒から離れた自然豊かな環境の静かなハーブ香るホテルです。
高台にあるホテルなので、海側の客室からはお天気が良い日は朝日が見られます。

当館レストランはハーブをふんだんに使用した旬の創作フランス料理でご用意しております。

フレンチと聞くと堅苦しいイメージを持たれるお客様もいらっしゃるかと思いますが、
当館レストランはお一人様からでも利用していただけます。

レストランはオープンキッチンでジャズが流れラックスした空間でお楽しみいただけます。

天橋立駅まで①15:00②16:00③17:00④18:00事前予約制にてお迎えに上がっております。
ホテルのレンタサイクルも4時間無料で貸し出ししております。
送迎も予約制でございますのでひとり旅でも安心してお越しくださいませ。
アロマの香りで癒される『ひとり旅』おすすめのプランを公式ホームページで販売しております。

お部屋にはディフューザーをご用意しており、チェックイン時にお好きな香りを選んでいただけます。
いまの季節のおすすめのアロマはホーリーフやジュニパー、シダーウッドやヒノキ
などのウッディで爽やかな香りも個人的におすすめです。
【隣接の温泉施設クアハウス岩滝】
当館から徒歩で約2,3分の距離にある隣接のクアハウス岩滝温泉施設は当館のご宿泊いただくと
特別価格でご利用いただけます。
ご利用の際はチケットを販売しておりますので、フロントでお買い求めくださいませ。

大浴場裸浴は大人300円小人200円でご利用いただけます。
アクアスパコース(プール・水着浴・裸浴)は大人960円小人750円となっております。
水着のレンタルと販売はございません。アクアスパコースは水着の持参が必要です。
※プールは水泳キャップの着用が必要となりますので水泳キャップもご持参ください。
毎週木曜日が定休日。その他、臨時休業あり。
営業時間 平日10:00~21:00(20:30最終入場)
土曜12:00~20:00(19:30最終入場)
日曜・祝日10:00~18:00(17:30最終入場)となっております。
橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
【残席わずか】6/14・6/15「初夏のランチバイキング~ラベンダーの風に包まれて~」
2025年5月17日(土)
アロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー・環境カオリスタの橋立ベイホテル吉井です。

当館は天橋立の観光地の喧騒から離れた静かな丘の上に佇む欧風のホテル。
エントランスに入った時からハーブの香りに包まれた癒しの空間が広がります。

今年も1Fレストラン フィーヌズ・エルブにて、2日間限定!フレンチレストランで楽しむ
「初夏のランチバイキング~ラベンダーの風に包まれて~」を開催します。
6月14日(土)6月15日(日)2日間限定の開催ですので事前にご予約をお願い致します。

【日時】2025年6月14日(土)・6月15日(日)残りの席わずかとなりました!
【時間】11:30~14:30
※90分食べ放題フリードリンク
【料金】大人 2,980円 6才~12才 1,500円 3才~5才 750円 2歳以下無料
※上記、全て税込です。
※事前にご予約をお願い致します。
※フロントにて精算を済ましてからレストランにご入店お願い致します。
※オリジナルハーブティーのプレゼントは先着終了いたしました。
橋立ベイホテルの公式インスタグラムでは公式ホームページで使える宿泊の割引クーポンを
配信しております。
初夏の期間限定クーポンですので是非この機会にご利用ください。
橋立ベイホテルのインスタグラム⇒こちらをチェック
【問い合わせ先】
〇橋立ベイホテル
TEL:0772-46-6100
〇レストラン フィーヌズ・エルブ
TEL:0772-46-1600