ハーブ
夏の人気ハーブソルト作り体験
Posted on 2021-07-19

こんにちは。 橋立ベイホテルの永濱です。 梅雨も明け、夏本番!! 暑い、暑い夏の始まりです! 夏は暑く、体力も奪われ、中々食欲も出ないですよね・・・・・。 でも大丈夫😊 ハーブソルトがあれば!暑い夏を乗りきれます♪♪♪ 食欲旺盛の2021年夏となります!!! ☆ハーブソルト体験☆ ・料金 ¥1.100(税込) ※1本作っていただけます。 ・体験時間 約30分 ・場所 ホテル館内 ・予約方法 お電話にて(0772-46-6100) ※要予約(10:00~16:0 […]
続きを読むラベンダー開花準備
Posted on 2021-06-06

2021年6月6日(日) こんにちは。橋立ベイホテルの吉井です。 現在、当館は今月の20日(日)まで緊急事態宣言の間は宿泊・レストラン ともに臨時休業とさせていただいております。 そして当ホテルのハーブ園ではラベンダーが着々と開花の準備をしております! ホテルの畑も夏野菜を収穫に付けて栽培中です!(^^)! 当ホテルのレストランでは旬の自家栽培の野菜を使用したフレンチを ご用意しております。 ただ、現在は営業を休業させていただいておりますが、6月21日(月)から レストランも […]
続きを読むローズ開花✾
Posted on 2021-05-16

2021年5月16日(日) こんにちは。橋立ベイホテルの吉井です。 只今、ホテルは緊急事態宣言の延長により、当館としましては5月5日~6月3日 までレストラン・宿泊ともに臨時休館とさせていただいております。 現在休館中ですがホテルの敷地内のバラ園ではローズが咲き始めました! 当ホテルのバラはオールドローズというバラで色も種類は別々に咲きます♪ アルバ、ガリカ、ダマスク、ケンティフォリア、モス系統それぞれあります^^ 香りの代表がダマスク系のオールドローズです!(^^)! 香り […]
続きを読む❁ハーブの癒しの香り袋❁
Posted on 2020-11-22

11月22日(日) 橋立ベイホテルの吉井です。 当館ではオリジナルのハーブのスリープバッグをフロントにてご用意しております(^ω^) スリープバッグはラベンダー・ローズ・カモマイルのハーブを乾燥させた香り袋です。 袋から取り出して枕の下に敷いていただくとハーブの香りで安眠効果があります♪ また入浴の際に湯船に入れて入浴剤としてもお使いいただけます! スリープバックは3種類あり、ラベンダー・ローズ・カモマイルの香りがございます❢ 一番人気の香りはラベンダーでローズ […]
続きを読む秋のハーブ収穫✾
Posted on 2020-11-05

11月5日(木) 橋立ベイホテルの吉井です。当館では季節に応じてホテル内で様々な体験が出来ます♪ 現在はハーブティーとして飲めるレモンバーベナやお肉料理などに使えるローズマリー・タイムなどの ハーブの収穫ができます♪サラダの彩り使えるセージ類もございます^^ フロントにてハサミとカゴをお貸ししてご自由に収穫できますのでご希望の方はフロントまでお申し付け くださいませ(^^) &n […]
続きを読むラベンダー収穫シーズン
Posted on 2020-06-21

6月21日(日) 橋立ベイホテル吉井です。 ホテルのハーブガーデンではラベンダーが収穫時期なりました^^ ラベンダーは収穫して乾燥させ、ローズ同様にスリープバッグに変わります!! 宿泊の方もラベンダーの摘み取りは無料でご案内しておりますのでご希望の方はフロントまで お申し付けくださいませ(*^^*) フロントにてハサミとカゴをご用意しております♪ レス […]
続きを読むラベンダーの開花状況✾
Posted on 2020-06-06

こんにちは^^橋立ベイホテルYです^^ 昨日までの暑さとはうってかわり、涼しく過ごしやすい一日となりました。 昨日は6月の満月、ストロベリームーンとのことだったので空を見上げてみましたが 生憎の曇り空。。でも、時々雲の切れ間から見える朧月も綺麗でした^^ さて、6月に入りラベンダーも満開の日が近くなってきました☆ 6~7割くらい色づいてます。 このままいけばあと1週間ほどで見頃になりそうです^^   […]
続きを読む背高のっぽのタンポポ✾
Posted on 2020-05-23

5月23日(土) こんにちは^^橋立ベイホテルの吉井です。本日はお天気も良く快晴の天橋立です^^ 当ホテルは高台に位置していますが、現在ホテルの丘の傾斜に黄色い絨毯を敷いたような外観たんぽぽの 背高のっぽの『ブタナ』が一面咲いています♪ 一瞬タンポポかと思って近づくと…背高のっぽで花は本当にタンポポそっくり! ブタナはヨーロッパが原産で原産地ではハーブとしても食用されているそうです […]
続きを読む注目のアロマの香り
Posted on 2020-05-18

5月18日(月) こんにちは。橋立ベイホテルの吉井です。 本日は人気のアロマとおすすめの香りを紹介したいと思います^^ 当ホテルではハーブ園でラベンダーやセージ類のハーブの栽培や客室にはスリープバッグというハーブのグッズを それぞれご用意しておりますが、アロマポットの貸し出しも行っております♪ ※当館アロマポット客室への貸し出しは有料です。(500円) ハーブの女王とも呼ばれるラ […]
続きを読む花言葉は『優美』
Posted on 2020-05-10

5月10日(日) こんにちは。橋立ベイホテルの吉井です。 当ホテルのバラが咲き始めました♪ 毎年この時期にホテルでバラが咲き始めます^^ バラは摘み取って乾燥させて客室のスリープバッグとして生まれ変わります!(^^)! 昨年もバラを摘み取り、乾燥させて体験教室の材料やスリープバッグの原料となりました!! 毎年ハーブが収穫できたり、夏には野菜収穫など当館にて通常では行っているのですが、 &nbs […]
続きを読むハーブの女王とは✾
Posted on 2020-04-29

4月29日(水) こんにちは。橋立ベイホテルの吉井です。 毎年6月上旬から中旬にかけてハーブガーデンにてラベンダーの収穫時期を向かえます♪ ラベンダーは収穫する芳香剤としてサシェやラベンダースティックなどが作れます(*^_^*) ラベンダーはすがすがしい香りと可憐な花が古くから愛され、『ハーブの女王』とも呼ばれます。 不安や憂欝な気分で眠れない夜はラベンダーティーもオススメです! […]
続きを読むハーブティーでひと息♪
Posted on 2020-04-28

4月28日(火) 橋立ベイホテルの吉井です。 STAY HOME 週間で家でドラマや映画を観たり、様々なものを作製したり、音楽を聞いたり、 皆様それぞれいかがお過ごしでしょうか。 個人的に先日アールグレイの茶葉を使ってクッキーを作りました^^ 次はハーブも使ったクッキーを作れたらと思ってます♪ 食後やお仕事や家での休憩して、ひと息する時は『レモングラスとレモンバーベナ』 のブレン […]
続きを読むフロントハーブティー♪
Posted on 2019-11-16

11月16日(土) 橋立ベイホテルの吉井です。 当ホテルではレストランにてハーブティーをお召しいただけますが、 フロントのアメニティーでもハーブティーをご用意しております(‘ω’) フロントに置いてあるハーブティーは3種類ございます。 プリンセス・エキナセア・アサイーラズベリーの3種類です♪ 【プリンセス】・・・ピーチの香りが可愛らしいハーブティー。ティー […]
続きを読むハーブガーデンのハーブ満開です^^
Posted on 2019-11-07

11月7日(木) 橋立ベイホテルの吉井です。 本日からカニ創作フランス料理が始まりました!当レストランにてかに料理は事前予約制 にて承っております☆彡 ベイホテル会員様はお得な宿泊料金プランでディナーカニ創作フレンチ料理の2食付で ご用意が可能です。お電話にてご予約受け付けております。 そして、当ホテルのハーブガーデンではいまローズマリーがの花が満開です^^ ローズマリーという名はラテン語で『海のしずく』という言葉に由来します。その名のように海しぶきのような色と形の花を咲かせ […]
続きを読むラベンダー用途
Posted on 2019-07-04

7月4日(木) こんにちは^^橋立ベイホテルの吉井です。 当ホテルのハーブガーデンではラベンダーの収穫時期もピークとなりました(^^) ラベンダーはリラックス効果があり『ハーブの女王』とも呼ばれています。 ラベンダーは収穫した後、乾燥させてお部屋の芳香剤として使えたり、布の袋などで包んでリボン で包むと可愛いサシェが作れたりします(*^_^*) ラベンダーの花の部分をお茶パックな […]
続きを読む今、ラベンダーが見頃です!
Posted on 2019-07-01

7月1日(月) 橋立ベイホテル 中江 です。 敷地内のハーブガーデンのハーブたちが育ってきました。 今、おススメのラベンダーの花もキレイに咲いています。 ローズマリーはホテル自慢の食事の際にソースとして使用したりします。 フロントにて摘み取り道具の貸し出しを行っていますので、お時間のある方はいかがでしょうか? ●【夏季限定】夏休みの思い出づくりに!自由 […]
続きを読む本日のベイファーム&ガーデンバーベキューのご予約はお早めに!
Posted on 2019-06-25

6月25日(火) 橋立ベイホテル 中江 です。 今日は暑い一日となりました。 天気予報によると明日も暑くなるとか。。。 しかし、27日(木)からずっと雨マークが付いています。 梅雨到来ですね((+_+)) さて本日のベイファームの野菜たちの様子です。 トマトも順調に育ってきています。 忘れてはいけないラベンダーもようやく咲い […]
続きを読むラベンダー近日収穫できます♪
Posted on 2019-06-08

6月9日(土) こんばんは^^橋立ベイホテルの吉井です。 本日は昨日雨天の為に中止となったホタル観賞ツアーですが、本日はホタル観賞ツアー 開催しました。午前雨が降っていた為、天候の状態もあまり良くないためかわずかですが ホタルは数匹見られることはできました(#^.^#) 明日も20時ホテル出発でホタル観賞ツアー開催予定です^^ 3週に続いて金、土、日曜日と開催予定ですので機会がありましたら、ご […]
続きを読む今から夏に絶対おすすめ「ハーブソルト」♪
Posted on 2019-05-25

こんばんわ。 橋立ベイホテルの永濱です。 今日も一日とっても暑かったですよね! これから、夏に向かって暑さも倍増! 夏の暑さ対策に絶対オススメ!(^^)! 令和は食べて乗り切ろう「夏対策」 そこで! 当館で手作りの「ハーブソルト」をおすすめします♪ 一押しは、「おにぎり」です! 今からの季節食欲がなくなりがち・・・・・・だけど、食べなきゃ元気がでない・・・・・・・ そんなときこそ! 「ハーブソルトDEおにぎり」 めちゃくちゃ美味しいです!食べると・・・ 食欲がどんどんでて!1 […]
続きを読むオールドローズ♪
Posted on 2019-05-23

5月23日(木) こんばんは^^ 橋立ベイホテルの吉井です。 いまホテルのバラ園ではオールドローズが咲いています!(^^)! オールドローズは1867年以前に作出された、原種のバラを親に持つ品種の総称。 ティー、ガリカ、アルバ、ブルボンなどいろいろな種類があります。ほとんどの種類が春の一季咲きですが、 優美な姿と強い香で人気があります。 以前は入手困難でしたが、最近では多くの品種 […]
続きを読む若返りのハーブ♫
Posted on 2019-05-20

5月20日(月) こんばんは^^橋立ベイホテルの吉井です。 今日は雨が降り、梅雨の時期に近づき当館のハーブ園ではラベンダーも6月頃咲くシーズンに なってきました!(^^)! いまハーブ園で咲いているハーブの内、本日は『ローズマリー』についてご紹介します♪ ローズマリーには様々な効能があります。 古くから若返りとして使用されてきたように優れた抗酸化作用があります。 血 […]
続きを読むオススメハーブソルトクッキング♪
Posted on 2019-02-23

2月23日(土) こんにちは!橋立ベイホテルYです^^ この土日は、天気もよく観光日和になりそうです♪ 本日は、久しぶりのオススメのハーブソルト料理のご紹介です♪ 以前にもご紹介しましたが、オススメすぎるのでもう1度ご紹介です(笑) この時期にもそれ以外にもオススメ! ハーブソルトを使ったホットカプレーゼです★ 作り方はとっても簡単! カプレーゼの要領で、トマトのスライスとモッツァレラを並べてオリーブオイルとハーブソルトをかけ、トースターかオーブンでチーズがとろ […]
続きを読む春のハーブソルトクッキング♪
Posted on 2018-03-22

3月22日(木) こんにちは、橋立ベイホテルYです★ 雨が続いた丹後地域ですが、ようやく明日からお天気も回復! 暖かさも戻り、週末は観光日和になりそうです♪ この時期は、天橋立や伊根の舟屋を遊覧船から見ていただくのがオススメですよ^^ 晴れた日は景色が綺麗なのもさることながら、船の上で感じる潮風もとても気持ち良いです♪ さて、すっかり春ということで、本日は春野菜を使ったハーブソルト料理のご紹介です☆ この冬ランチで大人気だった『帆立とあさりのチャウ […]
続きを読むハーブソルトDEクリスマスパーリー♪
Posted on 2017-12-07

12月7日(木) こんにちは!橋立ベイホテルYです もうすぐクリスマスですね~♪ ロビーもクリスマス仕様になっております♪ そんなクリスマスムードな本日は クリスマスパーティーにオススメのハーブソルト料理をご紹介します ハーブソルトをかけて焼くだけ! 簡単なのにオシャレで美味しい、トマトとモッツァレラチーズの焼カプレーゼです♪ 作り方は至って簡単♪ スライスしたトマトとモッツァレラを耐熱容器に並べたら オリーブオイルとハーブソルトをかけるだけ♪ あとはトースターで5分~10分 […]
続きを読む「ハーブソルト」で、今話題沸騰のあの料理が作れます!
Posted on 2017-11-28

こんにちは。 今日はとっても良い天気ですね😊 何だか嬉しい橋立ベイホテルの料理大好きNです。 皆さん最近、テレビでよく見る話題の料理を知っていますか? 「洋風おでん」です。 今、年齢関係なく、大人気です。 その今、大人気の「洋風おでん」が「ハーブソルト」を使えば出来ちゃうんです。 材料ですが、 骨付き鶏・大根・玉ねぎ・「ハーブソルト」です。 作り方 ①まず、お鍋に水を入れ(水は、おなべの2/3)沸騰させます。 ②沸騰したお鍋に、皮だけを剥いた玉ねぎを1玉入れ、 […]
続きを読む